少し前から、今年も切干大根のベランダ干しを作り始めました。
この寒さを待っていました。
とっても寒くて風があってお日様がサンサンと、イイ感じの気候です。
そうすると、白くてパリパリの切干大根ができます。
さらに今年は大根が安いので、うれしいな。
ただ、日本海側で豪雪災害が起こっていて、心が痛みます。
今年も切干大根2020
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
少し前から、今年も切干大根のベランダ干しを作り始めました。
この寒さを待っていました。
とっても寒くて風があってお日様がサンサンと、イイ感じの気候です。
そうすると、白くてパリパリの切干大根ができます。
さらに今年は大根が安いので、うれしいな。
ただ、日本海側で豪雪災害が起こっていて、心が痛みます。
執筆者:masumi
関連記事
8月25日の続報。 なぜか分電盤が焼けて電気が付いたり消えたりして、なぜか火事直前だった実家。 やっと工事をしてもらいました。 2階壁に7か所、1階壁に3か所も穴をあけ、職人さんが7人も来た大工事。 …
2つ目の冷蔵庫として、小型直冷式を使っています。 ドリンクや保存食品を入れるのに小型を買い、直冷式を意識せずに20年程前に購入。 直冷式は、年に1度「霜取り」をしないと氷がいっぱい付く。なぁんて知らな …
昨日、全国高校サッカーの大阪決勝戦があり、興国高等学校が初優勝しました。(決勝出場は2回目)おめでとう! 第50回(1968年)全国高等学校野球大会の甲子園で、初出場で優勝した学校なので、来年正月の全 …
風邪をひいて4日目に、突然!声が出なくなった。 1時間前は普通にしゃべっていたのに・・・ 病院で先生に「なんでこんなことに!」とメモ書いて訴えたら、「そんなもんや、のどの炎症は」と言われた。 咳もくし …