今日は、残り物のゴボウを使いたかったから考えた献立だそうです。
高齢母が一緒だったので、ゴボウ人参は茹でて柔らかくして(エライ!)、玉葱牛肉と炒めています。
味噌汁は、大根と豆腐とネギ。
サワラは煮つけにしようとしたが、全体に味が似てきそうなので塩焼きにしたそうです。
(最近は、大乃さん組み合わせを色々考えるようになりました)
味噌汁があってもワインを離せないワ・タ・シ
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日は、残り物のゴボウを使いたかったから考えた献立だそうです。
高齢母が一緒だったので、ゴボウ人参は茹でて柔らかくして(エライ!)、玉葱牛肉と炒めています。
味噌汁は、大根と豆腐とネギ。
サワラは煮つけにしようとしたが、全体に味が似てきそうなので塩焼きにしたそうです。
(最近は、大乃さん組み合わせを色々考えるようになりました)
味噌汁があってもワインを離せないワ・タ・シ
執筆者:masumi
関連記事
今日は韓国冷麺。 袋麺にタレしか付いていないので、具材は大乃さん考えました。 きゅうりの千切りはシャキシャキといい口当たり。 トマトの輪切り、漬物の白菜漬けのシャキシャキしたところとゆで卵。 キムチの …
週1度、身体にやさしい食事を作る大乃のお料理紹介。(年末年始でお休みしていたのでレンちゃんです) 何となくグラタンが作りたくなったそうで、今日は一人分だけ作り3人でシェア。マカロニグラタンを焼くコツは …
柚子をいっぱいいただきました。 小さくて売られているものとはずいぶん違いますが、新鮮でジューシーで香り豊かです。 1つ切るだけで、キッチンに香りがいっぱい広がりました。 あまりに多いので、悪くならない …