今晩の献立は、典型的な和風を心がけたそうです。
ご飯は五目御飯。ご飯の素(レトルト)に刻んだ揚げを加えるのが工夫で、味も食感もふんわりしてます。
塩サバを焼いて、おろし生姜付き。(面倒だけど、生姜が付くと格段においしくなる)
ほうれん草と卵炒め。ほうれん草は油で炒める事で栄養値がアップするので、Good!
味噌汁はお豆腐とお揚げさんを同じ正方形にして、見た目にもこだわったそうです。


久しぶりに、戦場のキッチン姿紹介。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩の献立は、典型的な和風を心がけたそうです。
ご飯は五目御飯。ご飯の素(レトルト)に刻んだ揚げを加えるのが工夫で、味も食感もふんわりしてます。
塩サバを焼いて、おろし生姜付き。(面倒だけど、生姜が付くと格段においしくなる)
ほうれん草と卵炒め。ほうれん草は油で炒める事で栄養値がアップするので、Good!
味噌汁はお豆腐とお揚げさんを同じ正方形にして、見た目にもこだわったそうです。


久しぶりに、戦場のキッチン姿紹介。
執筆者:masumi
関連記事
今までたまっていた「ひらめさんちの献立」いただきましたぁ~。 何度か献立に出てくる「サバ缶」。初めて購入して新メニューにチャレンジです。 なんと!火曜日献立が15分で出来上がりました。 「トロトロ煮」 …
今日のランチは「カツ煮込み」 カツは揚げたのを買ってきたので、超簡単。玉ねぎをザックリ刻んで、甘辛煮して切ったカツを並べ、溶き卵をかけます。 大乃のこだわりは、卵を2回に分けて入れることだそうです。 …
最近は、高齢者向け柔らか料理を作ることが多くなりました。 今回ミンチカツ作りました。 柔らか食ばかりでは食感が同じになり、味気ないですよね。 だから表面パリだけど、中しっとりのミンチカツです。 一般に …
今日のランチは、夏のいつもの冷麺(そうめん)。 今日は具材がちょっと違います。 きゅうりとハムの千切りは、いつもと同じ。 みょうがと林檎の千切りが入り、シャキシャキ感が新しい。 そういえば韓国冷麺には …