祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

梅三小路が!

投稿日:

半年ぶりに梅田に行ったら、「梅三小路」がなくなっていたぁ!!
旧中央郵便局横にあった専門店街で、JR西高架下にあり、あまり目立たない通りでした。
それゆえに、知り合いにあう可能性が少ないので、退勤後「ちょっと一杯」で利用していたのに。(てへへ)
寂しいなぁ~

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

和風スパゲティ

昔は「和風」のパスタはなかったが、今はダシ味が普通にありますよね。北海道から九州各地にある店「京野菜スパゲティ 先斗入ル」に初めて入りました。店内は純和風で、このミスマッチがなかなかエキゾチック?クリ …

商店街頑張る

土曜夜8時の地方商店街。店舗は7時に締まるので歩いている人も少ない静かな時間帯。(の、はず) しかし高槻センター街頑張ってます。「夜まつり」イベントに遭遇しちゃいました。満員電車並みの混雑にびっくりで …

温泉とカニ・2019

冬恒例のこの二つを体験したくて、チラシで探し行ってきました。 日本海に行けば温泉&カニツアーはたくさんあるのですが、近距離が第1条件なので近場の「るり渓温泉」1泊2日の旅。 行くまで知らなかったのです …

台湾甜商店

台湾タピオカドリンクで有名なお店「台湾甜商店」。 全国展開しているのに、いつ見ても30人以上の大行列のお店。 人の動きが悪くなった今、偶然に通りかかったら客はゼロ!(枚方Tサイト) 昔からタピオカは食 …

旬の魚「美尋」

東天満にある旬菜居酒屋「美尋」(みひろ)で、美味しいお料理いただいてきました。 ご主人が富山出身なので、富山蒲鉾や黒作りもありうれしくなりました。(両親が富山出身なので、私は子供の時からなじんでいる食 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告