夏になると、赤ワイン党の私も白ワインを手にします。
テーブルに置いておくと常温になるので、クーラーBOXを20年ほど前に買いました。
冷凍庫で冷やしたら保冷されるので、ワインを入れて置いてても冷たいまま。さらにボトルは濡れないから、注ぎやすい。
と言う事で買いましたが、このBOXを冷凍庫で冷やすスペースがない!
結局、氷水入れてバケツと同じ使い方してます。
・・わりと高かったのに・・・
ワインクーラー
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
夏になると、赤ワイン党の私も白ワインを手にします。
テーブルに置いておくと常温になるので、クーラーBOXを20年ほど前に買いました。
冷凍庫で冷やしたら保冷されるので、ワインを入れて置いてても冷たいまま。さらにボトルは濡れないから、注ぎやすい。
と言う事で買いましたが、このBOXを冷凍庫で冷やすスペースがない!
結局、氷水入れてバケツと同じ使い方してます。
・・わりと高かったのに・・・
執筆者:masumi
関連記事
おだやかな朝。ごはんを食べていたら、窓の外に「鳩」が。 カラスが多い時は鳥は見ないが、なぜか最近はカラスがいないのでいろいろな鳥を見かけます。 最近は、近所のごみステーションが荒らされないよう厳重にし …
ミッシェルバッハのクッキーに、久しぶりに会えました。 友人が夙川まで買いに行ったら、最大5個までOKとわかり「ツイデ購入」してもらいました。 オープン時に行って整理券もらい、数時間後に受け取るという大 …
友人に録画を頼まれた映画「ひろしま」。 数日後に見つけた朝日新聞の投稿「すごい映画を見た。見ながら泣いた。映像はむごたらしい。しかし、あれほど美しい映画を、私は知らない。この映画が全人類の宝となる日が …
健康そうな?飴を見っけ。宇治の工場で、地鍋直火で煮詰めた手作りの岩井製菓の京飴。加茂茄子、万願寺唐辛子、九条ネギ味など色々入ってます。季節や行事を感じさせる工夫を飴にしている会社のようです。 飴は常に …