祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ゴーヤの夏2021

投稿日:

今年も緑鮮やかなゴーヤが、店頭に出てきました。
ゴーヤチャンプルは定番ですが、たまに苦みがきいた「ナムル」を食べたくなります。
ゴーヤナムルは、友人が沖縄旅行で地元の人から仕入れたレシピです。

①薄くスライスして軽く茹でる(苦みが取れる)②軽く塩とほんだしをかけて揉んで冷蔵庫に2時間③絞ってごま油で和えて鰹節をかける。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食②-10

今日の大乃献立、チョット洗練されてます。 肉豆腐は初めての献立。椎茸・こんにゃく・玉ねぎ・人参(不細工ながらも花型に切ってます!)と牛肉・豆腐を甘辛く、でもお出汁味をよく効かせています。 たけのこご飯 …

大乃のやさしい夕食⑨-12

今晩は「ひりょうず」を炊きたかったそうで、大根と人参でクツクツ柔らかく仕上げています。 ひりょうずはお惣菜だけでなく、あんかけにして少し手を加えると高級感出せますよね。 冷蔵庫にあった豚肉・椎茸・人参 …

即席みそ汁

MY即席おつゆは、①お鍋に粉末出汁と水と味噌入れて、冷蔵庫の残りもの刻んで5分。もっと簡単なのは、②お椀に粉末出汁と醤油を入れて、とろろ昆布とネギとサイコロ豆腐を入れて熱湯をかけたお吸い物。3分でOK …

大乃の簡単昼食2-⑰

今日の昼食も、おどんぶり。 うどんを茹でて水で冷やす。市販の天ぷらの盛り合わせ(500円位)を半分に切って乗せるが、それでも盛りだくさん。 簡単で栄養満点。 最後に冷たいうどんの汁をかけて、いっただき …

大乃のやさしい夕食⑥-18

「残り物使って」と大乃さん謙遜しながらも、「けっこういい感じでしょう感」が出てた夕食です。 冷凍庫の奥に眠っていた牛肉と残り物の春雨に、玉葱・白ネギ・人参を混ぜてすき焼き味(甘辛)。 鮭のハラス1本を …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告