祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

ハウスみかん2021

投稿日:

暑い時期にいただけるハウスみかん。
ハウス栽培のみかんは果肉はトロ~としてやわらかく、甘味が冬のみかんより別格に濃く、皮が薄くてとても食べやすいです。
冬の路地物とは、まったく違いますよね。
大ファンです。
今年も冷蔵で配達されてきました。

写真に撮る前に、思わずパクっと1つ食べちゃいました・・

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

虫さんセット

木箱に「虫さんセット」と書いてあるので、虫かごかなと思って開けると「殺虫剤」が入っていました。 殺虫剤は家には必需品。夏はゴキブリがこわ~い。 こんなおしゃれな箱を取り出しやすい所に置いておくと、ほっ …

みかんみかん

今は、多くの種類のみかんが出回っています。子供の頃は、温州みかんが唯一の食後の柑橘類だった。いま冷蔵庫を見ると、甘夏・河内晩柑・はっさく・サンフルーツがあり、時代の変化を感じています。ちなみに私は皮が …

93歳のスマホ

6月に94歳になる父が、ガラケーはかっこ悪いのでスマホにしたいと長らく言ってました。 訴えを無視していましたが、簡単スマホもあるので何とか出来るかなと思い、ついに実行!(こんな時期に!) ガラケーから …

インフルエンザ注射

インフルエンザ予防接種しました。ずいぶん前に行きつけの診療所で「インフルエンザ注射予約まだですか」と聞いたら、コロナ緊急事態宣言中で「まだ」と軽くスルーされてしまった。 昨年はマスク手洗いが徹底してい …

雑巾掃除

スポーツジムロッカールームで。 「仕方なく雑巾で拭き掃除したら、腰が痛くてガタガタ。昔の人は全部雑巾だったんでしょ。ワイパー使ってると雑巾はダメだわ。今の時代でよかった」 「そういえば小学校の時は、雑 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告