自宅用(買物)財布。
穴が開いて小銭が落ちるので早く購入したかった、買物に行く時間が取れずやっとゲット!
クリーニングやちょっとした買物に小銭を出すことが多いので、小銭中心のお財布です。
まさか、こんなに小銭入れが大きいのがあるとはビックリ。
逆に使いづらくないか不安ですが、楽しみでもあります。
お財布2
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
自宅用(買物)財布。
穴が開いて小銭が落ちるので早く購入したかった、買物に行く時間が取れずやっとゲット!
クリーニングやちょっとした買物に小銭を出すことが多いので、小銭中心のお財布です。
まさか、こんなに小銭入れが大きいのがあるとはビックリ。
逆に使いづらくないか不安ですが、楽しみでもあります。
執筆者:masumi
関連記事
毎年同じカレンダーを購入しています。 スケジュール管理する為のカレンダーで、書き込みをして日々確認しています。 まずは、NEWカレンダーにゴミの日ハンコ押し。消しゴムで掘った「リサイクル」「大型ゴミ」 …
思い切って「京都祇園祭」の日本手ぬぐいでマスクを作りました。 素敵な手ぬぐいなので記念に長く持っていましたが、逆に使うこともなく眠っていました。 さりげなく目立たないように、柄の見え方考えながら楽しん …
地元(高槻市)の「減災講座」に、家族が参加したので話を聞く。地域での支え合う仕組みづくりを考える講座です。65歳以上の高齢化率は、大阪府27.7%・全国29.0%・高槻市29.3%(㋿4年度)と高い。 …
暑い時期にいただけるハウスみかん。 ハウス栽培のみかんは果肉はトロ~としてやわらかく、甘味が冬のみかんより別格に濃く、皮が薄くてとても食べやすいです。 冬の路地物とは、まったく違いますよね。 大ファン …