祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

雇用保険追加給付

投稿日:

2014年に失業保険をもらっていましたが、その計算が間違っていましたのお知らせが半年前に来ました。
やったぁ~!!
一人当たり平均1300円位と書いてましたが、それ以上かもしれないし。
用紙を細かく書いて、雇用保険被保険者証を探し、手続きしました。

やっと支給決定通知証が来ました。2014年4月から2014年8月末までで923円。
銀行に振込まれていました。
嬉しいけど、ちょっとがっかりでした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

あたご梨

ムッチャクチャ大きな梨。みかんとイチゴと、サイズを比べればわかりますよね。日本一大きな梨の岡山産「あたご梨」。一つ2~3千円もする高級フルーツです。大きい割には長十郎のような果肉のざらつきも少なく、ほ …

ちっちゃいクリスマス

今年はバタバタと日々が過ぎて、クリスマスのお飾りをすべて出すパワーもなく、棚に小さく飾りました。 何もなしでは季節感が出ない。テレビ見たり買物に行くと、世間はクリスマス。とりあえず並べました。 お正月 …

お地蔵さんの前掛け

近所のお地蔵さんにしばらくお会いしていなく、足を運んだら。真っ赤な前掛けとお供えの花(造花)が新しくなっていました。気持ちいい。いつも以上にきちんとお参りしました。 昔からの地元の人だけで細々と守って …

国際女性デー2025

3月8日は、国連が定めた「国際女性デー」です。 (すいません、知りませんでした) 今朝の朝日新聞の題字が「いつもと違うぞ」と気付き、ミモザの花(シンボル)があしらわれたデザインでした。 今日は「女性の …

満月2020

10月1日が十五夜で、2日は満月。月は煌々と光り輝いていた。本当にきれい。 2日続けて「お月様」を眺めて、「月のパワー」をもらいました。(ってどんなの?) 部屋のススキを見てたら、今秋初めての「お鍋」 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告