祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

枚方芸術センター

投稿日:

8月30日「枚方市総合文化芸術センター」が開館しました。
新しいホールは気持ちがいいですね。
大小ホールやギャラリーなどもあり、中庭もかなり広くてゆっくり時間が過ごせそうです。
音響効果を考えてか、最近の劇場内はよく似た感じと思いましたが、新しいセンターなので椅子がゆったりしていてよかったです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

鮎を食べる2024

釣るのも食べるのも好きな父が、「串に刺した焼きたての鮎をガブリと食べたい」というので調べた。 大津市の湖西に、大きな生けすを持っている店「松水」を見つけてGO! 表向きは民宿風なのに、中に入ると100 …

天満イタリアン ソライオ

天満市場の近くの下町の、目立たない隠れ家的なお店「ソライオ」。 お店の雰囲気は堅苦しくなく、料理の値段もお手頃。ハウスワインがおいしかった。 気軽にイタリアンディナーを楽しみに行ったら、お料理の本格派 …

昔ソニープラザ

阪急梅田駅近くで、昔オシャレな店と言えば「ソニープラザ」でした。 輸入品や可愛いデザインのものがそろっていたなぁ。 今は「無印良品」店に変わっていました。 ここは商品販売のお店なのに、商品を買って立ち …

印象派画家の庭園

「ガーデンミュージアム比叡」に行ってきました。 比叡山山頂にあるので360度見晴らしは抜群。花もかなり整備されています。 平日で、山のてっぺんなのにお客さんが多くてびっくり。 ロープーウェイでもバスで …

松田老舗

京都大徳寺総門前の創業100年の昆布屋「松田老舗」の「初霜」をご紹介。 「初霜」は干し椎茸の塩吹きです。一見昆布に見えますが、口にすると柔らかな触感の椎茸でした。 説明書きに「ワインのおつまみに」と書 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告