街を見渡すと、キンモクセイが満開です。
葉っぱが味気ないので何の樹?と見ていたのが、今いっぱいの香りを放ってくれています。
昔我が家にもありましたが、剪定の時期が間違っていたからか、毎年ほとんど花が咲かず香らずでした。ご近所の剪定を確認しながらした年もありましたが、ダメでした。
だから満開のキンモクセイを見ると、感動します。
金木犀が満開
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
街を見渡すと、キンモクセイが満開です。
葉っぱが味気ないので何の樹?と見ていたのが、今いっぱいの香りを放ってくれています。
昔我が家にもありましたが、剪定の時期が間違っていたからか、毎年ほとんど花が咲かず香らずでした。ご近所の剪定を確認しながらした年もありましたが、ダメでした。
だから満開のキンモクセイを見ると、感動します。
執筆者:masumi
関連記事
10年以上成長していたベランダの沈丁花の葉が、どんどん落ちてきてます。 沈丁花は突然枯れるので、挿し木をして増やしておくと本に出ていました。 あわてて挿し木を始めましたが、根付くかなぁ~ 我家はベラン …
1か月前に植えた「赤玉ねぎの苗」が、ふと気が付けば全滅! 「プランターで赤玉ねぎ栽培」が、3年目に入って油断したのがいけなかったのか! 以前12月後半に植えたら遅いと言われて、今年は苗が店頭に出てきて …
「サルスベリ ブラックリーフダイアモンド」を春に購入したら花が咲きました。 植えつけ成功です。 葉の色が緑でなく、花も個性的だと聞いて購入。 枝の先端に花が咲きました。(つまり先端しか花がない) 大き …
あたたかくなり、ミニガーデンでもハーブが少しづつ大きくなってきました。 しかし日当たりの悪い我家では、まだまだ収穫までには成長していない。 貸農場で本格栽培している知人から「パクチー」、実家の日当たり …