祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

ヘバーデン結節

投稿日:

手指の第一関節がなんだかズキズキ。そのうち腫れてきました。
虫に刺された?と、しばらく様子見てましたが痛みはなくなるが腫れがひかず病院へ。
診断は「へバーデン結節。痛かったらテーピング。痛くなかったらそのまま」と軽く言われた。
いつ治るのか聞いたら「治らない。そのままや」「原因はわかってない。高齢者によく起こる。加齢によるもの」ぐぁ~ん~
「へバーデン医師が発見したコブ」治らないなんてあんまりだ!!!
へバーデン先生、発見したのなら治療法も見つけてよ!

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ワインの栓

ワイン栓は天然木コルクだけでなく、最近は木の破片を圧縮したコルクや、見た目は天然コルクでもゴムっぽいプラスチック製などあります。 セット購入した中に、透明のプラスチック栓の白ワインがありました。 それ …

防災訓練

地域の小学校での防災訓練に、大乃さんが参加。 お土産に「アルファ化米」をもらってきました。 (水を注いで1時間で食べれます) *段ボールベッド=箱の横を広げればワンタッチで底が組み立てられる *パー …

キッチンペーパー

キッチンペーパーはロール式のとテッシュBOXのがありますね。 昔はご祝儀などに半紙の束を3枚に折り、水引を掛けたりしてました。 その半紙がきれいに保存されて、山ほど見つかりました。 捨てるのは心が痛む …

アイスコーヒー

夏でも体の芯を冷やすのはよくないと、今までは珈琲はホットでした。 しかし退職後の生活が、冷えたビルから暑い自宅に変わると「夏はアイス珈琲」でないと体が持たない! エスプレッソコーヒーをミルクで割り、い …

可愛いランチョンマット

30年以上前に、友人から海外旅行のお土産でいただいたランチョンマットが棚の奥から出てきた。 可愛い柄ですが、布が薄いのと正方形だったので使いづらかったのを思い出した。 色違いの二枚を重ねて厚みを作り、 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告