祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

手帳を購入2022

投稿日:

来年の手帳を購入。
現役時代は、会社の小さな手帳を使っていました。
退職後は予定が毎日違うため、大きめの手帳を日記兼用で持ち歩くようになりました。
手帳とスマホスケジュール両方活用しないと、自分の予定を把握できない情けない私です。

昨年初めて「リング」の手帳に挑戦。
綴じ部分が全部広げられて、書きやすいと思ったが・・・
リングの所に段が出来て、手の甲が当たり書きにくい。
それ以外は、大きさ・中身・袋まで付いていて物も入れやすいで気に入っていたのに。さらに左下に小さい切れ目が付いていて、そのページが終わればそこを切ると、しおりがなくてもページがすぐに開けれる!と、すごく便利でした。

30分かけて、来年のリングなし手帳決定!

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

肩揉みマッサージ

通販大好き父が購入したマッサージ機。 飽きたので、私に押し付けられました。 使えば気持ちいいんですよ。でも肩にあてるにも機械を持っていなくてはいけないし、これがけっこう重たい。 肩に当てていれば、ブル …

地蔵さまの梅

お地蔵さんに手を合わせていたら、目の前にコロコロと梅が転がってきた。 隣接する庭の木から落ちてきたらしい。 完熟のきれいな梅で、お地蔵さんからのプレゼントのような気がして持ち帰りました。 「拾った梅」 …

銀杏恐怖再来

父が「銀杏」拾ってきたと、うれしそうに見せてくれた。 私「2年前に銀杏拾いでかぶれて、全身に発疹が出て大変だった。素手で拾うのはダメ」と言うも、「わしは、そんなヤワではない」 当時、身体や顔にまで真っ …

ロボットアシスト

「ロボットアシストウォーカー」 何だかカッコいいネーミングの歩行器なので、足元ふらつく父のプライドを満足させてくれました。 「かっこ悪い」と言って歩行器を拒否し杖で歩いていましたが、だんだん不安に・・ …

掃除機

コード付き掃除機を使っていますが、いらなくなったからと頂いたコードレス掃除機。 うわさ通り便利ですね(今ごろ言うか) 部屋の隅に立てかけてあるので、ゴミが気になった時にすぐにかけられて便利。 しかし家 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告