祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

手帳を購入2022

投稿日:

来年の手帳を購入。
現役時代は、会社の小さな手帳を使っていました。
退職後は予定が毎日違うため、大きめの手帳を日記兼用で持ち歩くようになりました。
手帳とスマホスケジュール両方活用しないと、自分の予定を把握できない情けない私です。

昨年初めて「リング」の手帳に挑戦。
綴じ部分が全部広げられて、書きやすいと思ったが・・・
リングの所に段が出来て、手の甲が当たり書きにくい。
それ以外は、大きさ・中身・袋まで付いていて物も入れやすいで気に入っていたのに。さらに左下に小さい切れ目が付いていて、そのページが終わればそこを切ると、しおりがなくてもページがすぐに開けれる!と、すごく便利でした。

30分かけて、来年のリングなし手帳決定!

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

土曜日の夕刊

朝日新聞の夕刊に「8月から土曜日の夕刊休止」のお知らせが入っていました。 ビックリして調べてみると、毎日・産経や1部地方紙も同じ流れのよう。 読売は踏ん張っているみたい。日経は地域により発行休刊になっ …

サイドテーブル

買うつもりが全くなかったサイドテーブル。 ニトリにスツールを買いに行ったら、サイドテーブルがうまい具合にソファー横にセットされていた。 便利じゃんと思い、衝動買いしちゃいました。 長らく大きなもの(家 …

正月は玉露

テレビで見たのか、年末に父が「正月は高級茶の玉露を飲まなあかん」と突然言い出した。今まで飲んだことないのに。 5家族総勢15人が集まるので、通販でたくさん買い求めたのがティーバッグの玉露だった。 そり …

メイバランス

高齢者栄養ケアの明治栄養食品。 125mlで200カロリーもあり、体に大切な栄養素を飲みやすく補助してくれます。食が細くなった高齢者に、人気NO1です。 知り合いに教えていただき、親に勧めたら、かなり …

確定申告2020年

確定申告、憂鬱です。 年金生活者は申告の必要がないケースが多いらしいが、医療費が多くかかったら申告したほうがいい。 両親は医療費が基準値以上にかかっているので、毎年申告しなくてはいけない。高齢の為自分 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告