祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑦-3

投稿日:

かなり寒かった日だったので、今晩はクリームシチューです。

海鮮シチューで具材は冷凍の海老・イカ・貝が入っています。そこに白菜・玉葱・人参を加え。
お皿も温めていたので、熱々のシチューを頂けました。
他には、さばの塩焼き(おろし生姜付き)ときゅうりとツナ和え。
この組み合わせが不思議で「今日は洋食和食?」と聞いたら、「日本の家庭料理」との事。
あまりにも両極端の組み合わせで、実はちょっと食べづらかった・・
(味は良かったんですよ。それだけに残念な・・)

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

94歳と1歳の誕生会

爺様と爺様のひ孫のお誕生日が同じ日で、一緒に誕生会。 久しぶりにパーティ料理を作りました。 8人分作ったつもりが、12人は食べれる量になってしまった・・・ 今までは一人で作っていましたが、この数年目覚 …

大乃のやさしい夕食④-17

今回は和風の夕食。 煮魚は生姜の千切り入りをいれ、味もよく染みてて美味しかった。 味噌汁も王道の、お揚げさんと豆腐とネギで赤だし。 煮物は、だいこんと茄子と厚揚げを炊いてそぼろ風にを目指したそうですが …

ひらめさんちの夕食2-⑤

1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニューをいただいています。 今日は木曜の献立です。 生姜焼きは、すりおろし生姜にみりんと醤油で味付けていましたが、最近は生姜焼きのたれ付き肉を購入して楽 …

食パン大好き

子供の頃から「食パン」好きです。 母が「4人家族なのに昔は毎回2本食パンを買っていた。どうやって食べてたのか不思議だ」と言います。(2本とは6斤です) 宝塚に行くと、時間があれば「パンネル」の食パンを …

大乃のやさしい夕食④-13

今晩の麻婆豆腐は、ちょっとびっくりの美味しさでした。 賞味期限ぎりぎりの豆腐がたくさんあったので、使い切るために麻婆豆腐に決定。 私はおかずとしてやさしい味付けになってしまいますが、今回の大乃さんは外 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告