伏見街道を歩いていて、見つけました。
伏見人形は、伏見稲荷大社の埴土で造った郷土玩具。稲荷大社の祭事も使われているそうです。
全国の土人形、郷土玩具の元祖と言われています。
とっても可愛いくて、明るい色使いがいいなぁ。
伏見人形
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
伏見街道を歩いていて、見つけました。
伏見人形は、伏見稲荷大社の埴土で造った郷土玩具。稲荷大社の祭事も使われているそうです。
全国の土人形、郷土玩具の元祖と言われています。
とっても可愛いくて、明るい色使いがいいなぁ。
執筆者:masumi
関連記事
京都をぶらぶら歩いていたら、元祖デニッシュ食パンのボロニア本店みっけ! 百貨店の特設などでよく見かける高級祇園食パン。 まさかまさか、東大路通にひっそりこじんまりと本店があるとは。 とっても狭い、かわ …
55歳からの大人のフリーマガジン「リトルノ」。 京都で偶然に見つけた「京都を楽しむため」の本です。 大人向け季刊誌で、小さなこだわりの店などを紹介していて、私のお気にいり。 京都に行く時、ランチやカフ …
今年の京都非公開文化財特別公開「仁和寺金堂・本坊」に行ってきました。 国宝の金堂に入り、阿弥陀三尊像を拝顔。 本坊では、明治維新の「錦の御旗」が展示されていました。 菊の紋章が入っているわけでもなく、 …