専門店の「焼きあなご」を、6匹もいただきました。
感謝
まずは、王道の「あなご丼」です。
薄焼き卵を敷いて穴子たっぷり並べ、刻みのりを振りかけた。
トッピングは手作り甘酢生姜漬け。
汁物は豆腐の味噌汁。
食べきれなかったので、次回は穴子の卵焼きかな。
ご飯と汁物左右反対。なんとなく落ち着かない。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
専門店の「焼きあなご」を、6匹もいただきました。
感謝
まずは、王道の「あなご丼」です。
薄焼き卵を敷いて穴子たっぷり並べ、刻みのりを振りかけた。
トッピングは手作り甘酢生姜漬け。
汁物は豆腐の味噌汁。
食べきれなかったので、次回は穴子の卵焼きかな。
ご飯と汁物左右反対。なんとなく落ち着かない。
執筆者:masumi
関連記事
濃厚なねり胡麻すり胡麻のスープに、複雑な辛みがきいた担々麺。 食べたいときは外食でないと無理でしたが、スーパーの冷凍食品売場で見つけ、期待せずに購入。 豚ミンチはもちろん、青梗菜きくらげ筍も入っている …
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 5月なのに夏日になったので、初めてクーラーをつけ、夕食も真夏バージョン。 生姜をたっぷり使い、食べやすく工夫していました。 薄切り …
今晩は豚肉の塊を使って、酢豚に挑戦。 かなり大きな塊ですが柔らかかったです。 肉は、醤油・砂糖・片栗粉をまぶしフライパンでソテー。 野菜は玉葱・パプリカ・ピーマン・人参。 味付けの、酢・砂糖・ケチャッ …