な・なんなんだ?これ。
駅で見つけた「充電レンタル」
1台330円のバッテリーレンタルだそうで。
よく読んでもあまりわからなかったが、スマホ電池切れの時便利らしい。
QRコード読み取り、なんちゃらと書いてあるが。
充電するでなく、充電「レンタル」なのが理解できない。
緊急時に、利用できるかが不安な私です。
充電レンタル
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
な・なんなんだ?これ。
駅で見つけた「充電レンタル」
1台330円のバッテリーレンタルだそうで。
よく読んでもあまりわからなかったが、スマホ電池切れの時便利らしい。
QRコード読み取り、なんちゃらと書いてあるが。
充電するでなく、充電「レンタル」なのが理解できない。
緊急時に、利用できるかが不安な私です。
執筆者:masumi
関連記事
最近の旅館は、ベランダに露天風呂を付けている所があるんですね。 高齢者と温泉に行くと、足元が危ないので「大浴場」はつかまるところがないから心配。 だから温泉に入れないのはかわいそうだなと思っていたら、 …
なんばグランド花月(NGK)ビル1階のうどん屋「千とせ」に入る。 「名物 肉吸い」が美味しそうなので注文しようとしたら「うどんは入っていませんよ」と言われた。 「ご飯が入っているの?」と確認したら「な …
宝塚歌劇場のカフェテリアには、毎回組にちなんだランチがあります。 今回は月組公演。私は大地真央さん時代から大好きな組です。 「月組公演セット」「スターバスケット~MOON~」「ツィトローネンクーヘン」 …
京都大徳寺総門前の創業100年の昆布屋「松田老舗」の「初霜」をご紹介。 「初霜」は干し椎茸の塩吹きです。一見昆布に見えますが、口にすると柔らかな触感の椎茸でした。 説明書きに「ワインのおつまみに」と書 …