冬。
庭の片隅に、黄色いミニバラが咲きました。
我家のシンボルツリー(エゴノキ)の葉が全部落ちて、寂しかった。
小さな鉢に植えていたミニバラの花が咲いたら、透き通るような黄色で、なんだかとっても嬉しくなりました。
冬のバラって、葉っぱがほとんど落ちていて少し寒そうな花です。
イエローローズ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
冬。
庭の片隅に、黄色いミニバラが咲きました。
我家のシンボルツリー(エゴノキ)の葉が全部落ちて、寂しかった。
小さな鉢に植えていたミニバラの花が咲いたら、透き通るような黄色で、なんだかとっても嬉しくなりました。
冬のバラって、葉っぱがほとんど落ちていて少し寒そうな花です。
執筆者:masumi
関連記事
庭のあちこちに出ていたシソの葉が固くなり、穂紫蘇がムクムク出てきて、それも枯れてきました。そろそろ種採取ですが、小さいタネを集めるのはめんどくさく。昔、母に習った方法でしています。枯れてきた穂紫蘇をハ …
家庭菜園第2弾「はつか大根」と「ベビーキャロット」。 種まきしてすぐに成長すると書いてあり、チャレンジしたのに・・ 出来たミニ大根は、ひょろひょろで色も悪く、ほとんど食べるところもなく大失敗。 ベビー …
少し早いようですが、梅雨に入ったので、あちこちで田植えが始まりました。 昔は月曜~金曜は週末を楽しみにお仕事に励み、土曜日は1週間分の家事を済ませ、日曜日は観劇・京都散策・お買物と時間に追われた生活を …
四季咲きのバラは、こんな猛暑でも咲いてくれます。 春には立派な花をつけてくれたのに、今はとても小さい。 さらに、つぼみが出て2日で咲き、開花はたった半日です。 朝咲き始めていたら、夕方には咲ききってカ …