今晩のメインは白菜と豚肉のクタクタ煮。
白菜は美味しいが、買ったらなかなか減らない食材。
お鍋以外にもいろいろ使わないとね。
冷蔵庫の白菜を見つけて、これにしたそうです。
クタクタ煮は少し甘めのお出汁煮。
鮭は変化をつけて、「甘辛+酢」のさっぱり味でした。
大乃のやさしい夕食⑦-11
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩のメインは白菜と豚肉のクタクタ煮。
白菜は美味しいが、買ったらなかなか減らない食材。
お鍋以外にもいろいろ使わないとね。
冷蔵庫の白菜を見つけて、これにしたそうです。
クタクタ煮は少し甘めのお出汁煮。
鮭は変化をつけて、「甘辛+酢」のさっぱり味でした。
執筆者:masumi
関連記事
ケーキを教えてもらいました。 「浮島」とは、あんこベースでくちどけがよくてしっとりしている蒸した和菓子を言います。 材料はほとんど和菓子ですが、スキムミルクや練乳を入れてちょこっとケーキ風を作ってきま …
今晩の献立は、典型的な和風を心がけたそうです。 ご飯は五目御飯。ご飯の素(レトルト)に刻んだ揚げを加えるのが工夫で、味も食感もふんわりしてます。 塩サバを焼いて、おろし生姜付き。(面倒だけど、生姜が付 …
リタイアして4年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回のは、やさしくない夕食です。 20代男性が来たため、若者向けヘビーディナーになりました。 ステーキは焼いた後しばらく寝 …
今晩は豚肉・白菜・人参・玉ねぎを甘辛く炒めて、たまごのトッピング。 大乃好物のしめ鯖の柚子味。しめじとえのきのお浸し。冷奴に白ネギと削り節を乗せて。 ご飯は五目御飯。 栄養のバランスもよく、ぱっと見た …