祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

沈丁花2022

投稿日:

我が家の沈丁花は白と赤があります。
(お隣さんからいただきました。ありがとう)
赤はつぼみが真っ赤で、花が寂しい時期は存在感を出してます。
でも花は咲くと白くなり、香りはいいのですが一気に目立たなくなります。
(沈丁花=香木)

真っ赤なつぼみがインパクトあり

花が咲き始めると赤白混ざって綺麗

満開になると花は白くてチョット目立たない。

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

もう稲穂が2023

ついこの間、田植えをしているなぁと見ていた田んぼ。 もう稲穂が垂れ始めていました。ビックリ 台風や雨が続いていて「田んぼ観察」をしていなかったら、いつの間にやらたわわに実っていました。 おいしいお米に …

剪定切り口

我家唯一の木が大きくなり公道にまで伸びて、昨年秋は落葉掃きが毎日大変だったので、剪定しました。 (お隣で剪定していた植木屋さんにアドバイスしてもらい) ばっさり切った切り口がかなり大きかったので、整枝 …

ご近所の南天

近所のお庭で、南天が立派に実がついていました。 鳥に食べられるからとネットをかけて、大切にされているなぁと見ていたら、 お正月用にと、南天をたくさんいただきました。 花瓶にさすと、南天だけで一気に正月 …

皇帝ダリア2022

庭の3メートル以上に伸びた皇帝ダリアは、見ごたえ抜群。 ご近所さんも「楽しみ」と言って見に来られます。 花の時期は割と長いのですが、枯れると腐った葉が上からバサッと落ちてきて大変。 毎年の事ですが、切 …

あじさい鉢2024

玄関横にアジサイ鉢を4つ並べています。 今年の2鉢は、花が付かず枝のみ。 1鉢はピンクの花でしたが、昨年実家の切株を挿したら根が付いたようで、同じ鉢に2種類の花が咲きました。なんか変なの。 もう一鉢も …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告