池田泉州銀行の「すみれの花定期預金」をしています。
名前の通り、宝塚歌劇関連預金です。
今は長期の定期も普通預金も、ほとんど利率の変わらない低金利時代。
それゆえ楽しみ見つけて、歌劇チケットが抽選で当たる預金にかなり昔から入っています。
チケットが1回でも当たれば、利息以上だと思い。
そしてついに当たった~~(ルンルン)
席はわかりません。S席8800円~B席3500円どれかな。
届くまでのお楽しみ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
池田泉州銀行の「すみれの花定期預金」をしています。
名前の通り、宝塚歌劇関連預金です。
今は長期の定期も普通預金も、ほとんど利率の変わらない低金利時代。
それゆえ楽しみ見つけて、歌劇チケットが抽選で当たる預金にかなり昔から入っています。
チケットが1回でも当たれば、利息以上だと思い。
そしてついに当たった~~(ルンルン)
席はわかりません。S席8800円~B席3500円どれかな。
届くまでのお楽しみ。
執筆者:masumi
関連記事
劇団四季「ノートルダムの鐘」(京都劇場)を、台風が来る前に観劇してきました。 映像(WOWOW)でした見たことがないオペラって、ナマで見るとこんな感じかな?と思わせる、内容の重厚さと歌の迫力でゾクゾク …
「青木弘武 New Year solo LIVE ~Wonderful Jazz PIANO」 滋賀県大津市出身の青木氏のピアノライブ に行ってきました。(場所は浜大津) ジャズ大好きマスター手作りの …
宝塚歌劇月組「エリザベート」を観劇。 トップ娘役「愛希れいか」のさよなら公演(退団)で、しかも人気の作品なので、満員でネットでも高額売買されているとか。(してはいけないんですよ!) 1996年初演から …
今回は、タイトル通りの講演でした。 第1講は、龍谷大学学長のお話で「仏教の実践」について 禅の考えから、マインドフルネス(精神集中)が世界的に流行。職場でも瞑想して呼吸を整えるなどをしています。 気に …