祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑧-1

投稿日:

今晩は中華料理店の雰囲気を意識したそうです。
海鮮炒めは、青梗菜・白菜・タコ・海老・豚肉をオイスターソースを中心に、酒・砂糖・中華スープで味付けして、とろみもイイ感じに付いています。
海老の赤がはえて、色どりがいい。大成功です。
汁物はシンプルに卵スープ。

コロナ禍で外食をほとんどしていないのに、昔を思い出して作っています。
なかなかいい感じ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食①-13

今日のメインは「カツ煮込み」です。 甘く炊いた玉葱にトンカツを入れて、卵とじにしています。カツに卵がふんわりかからなかったので、ちょいと残念。私としてはもう少しシャワシャワに出汁が残っていた方が好きで …

短いスパゲティ

小鍋で作れて、茹で時間も短いスパゲティを使って昼食つくり。 日常使いの鍋に、バサッと入れられる長さ。そして麺に切り込みが入っていて、茹でると丸く繋がる(らしい)ので、茹で時間が短くてアルデンテにもなる …

大乃の簡単昼食1-②

今日の簡単ランチは、具沢山のラーメンです。豚肉、もやし、赤ピーマン、玉葱など冷蔵庫のお野菜をたっぷり入れたラーメンです。食べ応えもあるし、野菜が多いのでお腹が持たれない感じでした。チャーシューとメンマ …

大乃のやさしい夕食⑪-3

今晩はCook Doの麻婆です。 私はヒーハーする辛みが好きですが、高齢者の食卓には「甘口」で程よく。 ミンチ肉をフライパンに押し付けてボロボロにせず、お箸で食べやすい塊にしたそうです。 もう一皿は、 …

肉でなく羊羹

写真を見ると、とても「羊羹」とは思えない。「高級肉」の塊のよう。 落合羊羹の元祖、古見屋の田舎羊羹です。(岡山県真庭市銘菓) 歴代天皇に御嘉納、伊勢皇大神宮に献菓など、由緒ありそう。 日持ちを良くする …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告