フルートアンサンブル「波音」のコンサートに行ってきました。
JR大津駅から近く、10分も歩けば琵琶湖がある会場です。
フルートの音色は、やさしさにあふれていました。
3人は毎週練習をしているそうで、高齢になっても楽しみ生きがいがあっていいなと思いました。
友人は差入れに「桜餅」を作ってきました。これがまた美味しい!
餅粉で作った真っ白な桜餅は、中の白餡が桜色。上に乗った桜の塩漬けも美味しかったぁ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
フルートアンサンブル「波音」のコンサートに行ってきました。
JR大津駅から近く、10分も歩けば琵琶湖がある会場です。
フルートの音色は、やさしさにあふれていました。
3人は毎週練習をしているそうで、高齢になっても楽しみ生きがいがあっていいなと思いました。
友人は差入れに「桜餅」を作ってきました。これがまた美味しい!
餅粉で作った真っ白な桜餅は、中の白餡が桜色。上に乗った桜の塩漬けも美味しかったぁ。
執筆者:masumi
関連記事
やっと寒波を抜けて桜が咲き始め、日差しも穏やかになったので出かけたいが、なかなか時間が取れない。 春を感じるのは屋外だけではないぞと、用事のついでについ百貨店をうろつく。 百貨店でチラシをもらい家で眺 …
滋賀県長浜市国友町は「鉄砲の里」と言われています。 鉄砲はポルトガル人が種子島に伝来して以降、国友・堺・根来で造られました。 国友には最盛期500人を超す職人がいました。(歴史の勉強) ここでは火縄銃 …
大阪のブリーゼブリーゼ33階の「THE33 TEA&BAR TERRACE」でランチ。 大阪の、ど真ん中の高層ビル最上階のお店で、ランチはお手頃価格でいただけます。 景色見ながらのんびり食事は、天気も …
阪神百貨店が建て替えオープンしてから、初めて行ってきました。 同じグループの高級ブランド阪急と、老舗大丸と隣り合わせ。 その中で、スーパーよりは高級で阪急より買いやすい庶民派百貨店の位置は、崩していま …