友人がテレビで知り、「便利」さに感動してプレゼントしてくれました。
なんでも絞れるザルです。
水きりはもちろん、ゆでた野菜などを絞ったり、きゅうりの塩もみの水切りなど。ペーパータオル代わりです。
テレビでは有名シェフも絶賛。
翌日、百均に行ったらすでに売切れ!だったそうです。
確かに便利です~
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
友人がテレビで知り、「便利」さに感動してプレゼントしてくれました。
なんでも絞れるザルです。
水きりはもちろん、ゆでた野菜などを絞ったり、きゅうりの塩もみの水切りなど。ペーパータオル代わりです。
テレビでは有名シェフも絶賛。
翌日、百均に行ったらすでに売切れ!だったそうです。
確かに便利です~
執筆者:masumi
関連記事
退職したら、夜はワインを飲みながらレコードを聴く生活を夢見ていました。 CDではなく、レコードをかけ、部屋は薄暗く、ソファーでゆったり! そのため、プレイヤーのバネが壊れた時も、すぐに購入。 LPレコ …
スーパーで肉などを収めるポリ袋、広げるのに苦労します。 指先をなめて広げている人がいましたが、さすがにコロナ渦のいまは見かけません。 さらにポリ袋の横にある濡れたタオルにも、指を浸す気になれない。 近 …
父(93歳)は足腰が弱くなっているのに、なかなか杖を使いません。 理由は「かっこ悪い」から。 「ダンディな男性が杖を使うのはカッコいい」と持ち上げても、言うこと聞かず日々の歩行がとても不安定。 医者に …
我家の鏡開きをしました。 おぜんざいが食べたくて~!待ちかねていました。 「あんこ」は日持ちがするので、常備しています。 真空パックでなかった昔は、まずは餅カビを落とすことからしましたが、今は楽ちん。 …