大乃作成ランチは麺類が多いです。
野菜たっぷりのちゃんぽん麺。
えび天、サツマイモ天ときつねのお揚げさんの豪華うどん。
(天ぷらは買ってきます)
メンマ、小松菜、ゆで卵で冷蔵庫のありもの使ったラーメン。
ゆで卵の温玉にこだわりがあります(熱湯7分半で黄身トロトロ)
大乃の簡単昼食1-④
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大乃作成ランチは麺類が多いです。
野菜たっぷりのちゃんぽん麺。
えび天、サツマイモ天ときつねのお揚げさんの豪華うどん。
(天ぷらは買ってきます)
メンマ、小松菜、ゆで卵で冷蔵庫のありもの使ったラーメン。
ゆで卵の温玉にこだわりがあります(熱湯7分半で黄身トロトロ)
執筆者:masumi
関連記事
おせち料理を作り始めています。 いつものおかずでいただくものを、少し変化をつけておせち料理にします。 大根と人参の「紅白なます」。普段は西洋人参ですが、お正月は金時人参。この赤がイイ! 「たたきごぼう …
毎年、年末年始に家族がそろった時用に、蟹を実家の冷凍庫にいっぱい用意してる。 だったのに、蟹全部を見つけられず、年末に「今年の蟹は少ないなぁ」と野菜ばかり食べた若者達。 冷凍庫の一番底にあったのに、申 …
今晩は豚肉の塊を使って、酢豚に挑戦。 かなり大きな塊ですが柔らかかったです。 肉は、醤油・砂糖・片栗粉をまぶしフライパンでソテー。 野菜は玉葱・パプリカ・ピーマン・人参。 味付けの、酢・砂糖・ケチャッ …
今晩のメインは鯛の切身出汁味です。 大根・人参・椎茸を出汁で炊いて、最後に鯛にさっと火を通す。 鯛の切身は柔らかく、やさしい味付けです。ゆで卵も入り色どりは完璧。 にら豚モヤシ炒めは、ニンニク醤油味で …