大阪の北新地には、美味しいお蕎麦屋さんがたくさんあります。
私が好きだったのは、「喜庵」「そば處とき」。
最高です。
東京の、庶民的で美味しい蕎麦屋をご紹介。
八丁堀の、石臼で挽いた手打ちそばが味わえるお店「永盛」です。
ドラマの半沢直樹が「国税監視されながら食べていた店」と言うのは、あとから知りました。
すっごく美味しかったです。

実は・・・とぉぉぉ~い親戚でした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪の北新地には、美味しいお蕎麦屋さんがたくさんあります。
私が好きだったのは、「喜庵」「そば處とき」。
最高です。
東京の、庶民的で美味しい蕎麦屋をご紹介。
八丁堀の、石臼で挽いた手打ちそばが味わえるお店「永盛」です。
ドラマの半沢直樹が「国税監視されながら食べていた店」と言うのは、あとから知りました。
すっごく美味しかったです。

実は・・・とぉぉぉ~い親戚でした。
執筆者:masumi
関連記事
今日のランチはフライパンで出来るチャンポン麺で、具材がたっぷりで食べ応え満点。 豚肉、キャベツ、人参、玉葱がたっぷり入っていたので、袋麺とは思えないくらい豪華でした。 昔は、チャンポン麺食べたければ「 …
日頃、自転車で農道を走っています。 今は、田植えをした後の稲の成長を楽しみに。 このところの猛暑で全く雨が降らない日が続くと、田んぼもカラカラでとても心配になっていました。 農道横にある水路の水もかな …
恒例の北海道展。阪急百貨店でしていたと思っていたら、今は阪神百貨店で開催していた。 早速、夕食になにか買おうと向かった。 毎回海鮮弁当ばかりを購入していたので、今回は何にしようかなぁ・・ と売場をぐる …
関西ではJRと私鉄が並行して走っている地域は、昼得・休日値引で各社頑張っています。 (昼得・時差券は10時から17時(16時)まで使える券) 定期を持っていた現役時代には意識していませんでしたが、今は …