祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

エコたわし ふたたび

投稿日:

7月30日に紹介したエコたわし(スポンジ)。
洗剤をほとんど使わないので、1年中(夏でも)荒れていた私の手も、今のところ無事です。
油がきつい時だけ洗剤を使い、ほとんど水洗いのみです。

うれしくなり、せっせと百均のアクリル毛糸を購入して作っています。
スポンジを包むように編み込んだり、手を入れるよう袋状にしたり工夫するのが面白いです。
そして存在を初めて知った7月から、少しはうまくなってきました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    使ってます。
    食器スポンジは乾燥させる事が大事なので、
    どこかに吊れるように輪っかがついてると
    いいなぁと思いました。
    編み糸の最後で作るとか…。
    とりあえずウチはリボンで輪っかを作り、S字
    フックに引っ掛けてます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

餅づくし

お餅は大好きですが、いただくのは1月のみ。今年も元旦のお雑煮、2日の焼きもちなどでいただきました。しかし今年は当たり年!まず自宅で突いた(機械で)丸餅を、たくさんいただきました。人が多く集まると見込ん …

牛乳パックのリサイクル

牛乳をよく購入するので、パックのリサイクルは心がけています。 というか、牛乳パック結構かさばるので、生ごみに入れるとごみ袋が満杯になります。 朝食の牛乳と、牛乳から作る手づくりヨーグルトで、1週間に8 …

早食い防止

子供の時から、あまり噛まず、食べ方も早かった。さらに、働いている時に磨きがかかってしまいました。(1時間で外食・喫茶・化粧直しするので) その為、太めから脱却できず、胃が荒れ気味の人生を送ってきました …

ういろう

「ういろう」はどこが名産地なのかな。 名古屋に住んでいた時は、「起き上がり最中」と「ういろう」は名古屋のぴか一の名産品だと思っていた。 そうしたら「起き上がり最中」はお隣の岐阜名産品だし、「ういろう」 …

紅まどんな

愛媛県のおミカン「紅まどんな」をいただきました。 初めてお目にかかったフルーツ。 皮が薄くむきにくいので食べにくそうですが、味は最高です。 果肉を包む薄い皮は、まったく気にならなくて、そのまま食べれま …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告