今晩はお鍋一つで出来た夕食。
残り物を全部煮物にしています。見た目重視で美味しそうに並べています。
春雨が入っていて、口当たりがいい。
人参はきれいにそろえ、大根はトロトロに軟らかく、鶏団子が2つ。
味がよく染みたお揚げさん、水菜で色どりがいい。
でも・・少し量が少なかった。もう一品欲しかったなぁ~
大乃のやさしい夕食⑨-17
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はお鍋一つで出来た夕食。
残り物を全部煮物にしています。見た目重視で美味しそうに並べています。
春雨が入っていて、口当たりがいい。
人参はきれいにそろえ、大根はトロトロに軟らかく、鶏団子が2つ。
味がよく染みたお揚げさん、水菜で色どりがいい。
でも・・少し量が少なかった。もう一品欲しかったなぁ~
執筆者:masumi
関連記事
今週の大乃をとこ調理の夕食。 今回は、鶏むね肉の皮をパリパリにして、肉しっとりにチャレンジ。成功でした。レタスと玉ねぎと共に。毎回1つ新しい調理に挑戦しています。がんばれ! それと、刺身5種盛りの一切 …
「たらのこ」を炊いてボロボロにして、でんぶの様にご飯にのせて食べる。母伝授のおかずで、ひと冬に1回くらい作ります。ボロボロになったのはあまり見かけませんが、富山では日々食べていたそうです。見た目がちょ …
今晩は肉じゃが。 通常は牛肉ですが、柔らかく食べてもらうため豚肉じゃがです。 人参はこだわりの変形切り。面がたくさんできています。 ジャガイモも煮崩れることなくふかふかの柔らかさで、玉葱も味染みてグー …
リタイアして4年の大乃をとこ(男)。 現役時は仕事一筋で食べるだけの人でしたが、今は調理する時間が作れるようになりました。 体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今日は「見ばえ」にも、かなり凝った …