金閣寺近くで、京懐石フレンチのランチをいただいてきました。
「きしん」は古民家を改装したレストランなので、京都ならでは入口からは建物の広さが分かりません。暖簾をくぐってお店に入ると、本館・別邸までありました。
今日は個室で、素晴らしいフレンチを堪能。最高に美味しかった!
お向かいには姉妹店のパスタ店もあります。ここはリーズナブル。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
金閣寺近くで、京懐石フレンチのランチをいただいてきました。
「きしん」は古民家を改装したレストランなので、京都ならでは入口からは建物の広さが分かりません。暖簾をくぐってお店に入ると、本館・別邸までありました。
今日は個室で、素晴らしいフレンチを堪能。最高に美味しかった!
お向かいには姉妹店のパスタ店もあります。ここはリーズナブル。
執筆者:masumi
関連記事
日頃、自転車で農道を走っています。 今は、田植えをした後の稲の成長を楽しみに。 このところの猛暑で全く雨が降らない日が続くと、田んぼもカラカラでとても心配になっていました。 農道横にある水路の水もかな …
55歳からの大人のフリーマガジン「リトルノ」。 京都で偶然に見つけた「京都を楽しむため」の本です。 大人向け季刊誌で、小さなこだわりの店などを紹介していて、私のお気にいり。 京都に行く時、ランチやカフ …
高槻商店街の近くに、ひっそりとおしゃれに珈琲豆を売っているお店「カモセ珈琲焙煎所」。 よく見ると珈琲豆が積んである間に、小さなテーブルと椅子が少しある。 もしやとのぞくと、喫茶もしていました。 自家焙 …