京都西陣の味、明治創業「五辻の昆布」の佃煮。
お土産にピッタリなように、包装が「京都」です。
椎茸昆布は京舞子さん、くき山椒は鞍馬山の牛若丸。
旅行した人から、こんなお土産をもらったらうれしいでしょうね。
そしてもちろん美味しい!
白ご飯にピッタリで食が進むのが・・怖い。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
京都西陣の味、明治創業「五辻の昆布」の佃煮。
お土産にピッタリなように、包装が「京都」です。
椎茸昆布は京舞子さん、くき山椒は鞍馬山の牛若丸。
旅行した人から、こんなお土産をもらったらうれしいでしょうね。
そしてもちろん美味しい!
白ご飯にピッタリで食が進むのが・・怖い。

執筆者:masumi
関連記事
万能ポリ袋「アイラップ」は、使い方次第で家事が超絶楽になるらしい。 私は存在を知らなかった(最近家事を仕切っている大乃さんは知ってた) ラップのように使えるマチ付きのポリ袋です。 ジッパーやスライダ付 …
突然顔にシミが増え、かぶれたかと思い皮膚科に行ったら、悲しいことに加齢の普通のシミと判明。 半べそかいている私に「美白クリーム使ってみるか?」と勧められたのが、ハイドロキノン。 米国では美白効果がある …
「大阪マルビル」が建て替えられます。 昭和51年に建立。私が入社してから建築が進んでいくのを見ていたビルなので思い入れがあります。 当時はどこからでも見られる高層ビルだったので、屋上の回転する掲示板は …
道路とガレージとの段差にコンクリートの坂を付けていました。(店で購入) 壊れてきたので廃棄したいが、コンクリートの処分は? 役所に聞いたら、一般廃棄物運搬届出書を出し認可番号を取り、エネルギーセンター …