4月から、自転車のヘルメット着用が努力義務化がされました。
自転車売り場に行きましたが、すでにヘルメットは完売で入荷待ち。
ママチャリの私は、競輪選手のようなのは嫌だなぁと悩んでいました。
そうしたら、知人が使っていないヘルメットがあるからと譲ってくれました。
でも、帽子風でないので・・・何だか恥ずかしいなぁ。
まるで帽子風のヘルメット
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
4月から、自転車のヘルメット着用が努力義務化がされました。
自転車売り場に行きましたが、すでにヘルメットは完売で入荷待ち。
ママチャリの私は、競輪選手のようなのは嫌だなぁと悩んでいました。
そうしたら、知人が使っていないヘルメットがあるからと譲ってくれました。
でも、帽子風でないので・・・何だか恥ずかしいなぁ。
まるで帽子風のヘルメット
執筆者:masumi
関連記事
叶匠寿庵の上品なお菓子「あも」を、久しぶりに頂きました。 昔宮仕えの上級女官が使った言葉で、「あも」は「餅」をいいます。 きんつば大好き私としては、ふっくらとした小豆の中に羽二重もちが入っていて、とろ …
道路とガレージとの段差にコンクリートの坂を付けていました。(店で購入) 壊れてきたので廃棄したいが、コンクリートの処分は? 役所に聞いたら、一般廃棄物運搬届出書を出し認可番号を取り、エネルギーセンター …
ご近所から「細ネギ」をいっぱいいただきました。 ネギ大好き我が家は大歓迎なのですが・・多すぎて・・ 「処理はしていない」と言われたので、ナメクジとかついているかも・・ 一本づつ枯れた所を取ってていねい …
浜松銘菓「あげ潮」をいただきました。 普通の駄菓子風。大袋でスーパーにありそうな。 いただくと、むちゃくちゃ美味しくて止まらなくなりました。 (たぶん、友人は私がそうなるのを見越して、くれたんだろうな …