「粟玄」をご存知ですか?
G7大阪サミットのお菓子で全国的に有名になりましたが、私は30年以上前から大ファンです。
ただ百貨店に入っていないので、当時は本店(大阪住吉)まで買いに行かないといけない。
今はオンラインショップもありますが、混み合うのでよく停止してます。
どうしても欲しい時は、南海電車高野線に乗ってですね。
そこまでしてでも、美味しく食べたいお菓子です。
オープン45分前に行きましたが、すでに行列でした。
粟玄
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「粟玄」をご存知ですか?
G7大阪サミットのお菓子で全国的に有名になりましたが、私は30年以上前から大ファンです。
ただ百貨店に入っていないので、当時は本店(大阪住吉)まで買いに行かないといけない。
今はオンラインショップもありますが、混み合うのでよく停止してます。
どうしても欲しい時は、南海電車高野線に乗ってですね。
そこまでしてでも、美味しく食べたいお菓子です。
オープン45分前に行きましたが、すでに行列でした。
執筆者:masumi
関連記事
たま~に購入しているミストの紹介。 これは「カリス成城」のナチュラルルームミスト「Floral Dream」。 以前、部屋に香りを付け気分転換をしたくて、天然ハーブだけの自然な香りを探して購入しました …
蟹の季節になりました。 今までは「蟹は日本海に限る」「スーパーとは味が全然違う」と言っていました。しかしコロナ禍で、GO TOトラベルを利用する行く気にもなれず・・ 仕方なく今年も「蟹弁当」スタートで …
フローリングの床に傷ができると、今まではクレヨンを出して塗っていました。 いまは、フローリング専用のへこみ傷補修材があります。 ワックスやカーボンを混ぜたもので、ドライヤーで温めてから塗り込みます。( …
ピタパやイコカを、便利に使っています。 今は切符を購入しなくなったので乗車料金の意識が薄くなり、時々さかのぼって金額が知りたいなと思っていました。 切符販売機に「ICカード利用明細」のボタンがあるのを …