今晩は鶏肉です。
鶏肉と厚揚げ・ピーマン・玉ねぎ炒め。味付けはケチャップとオイスターソース。意外にすっきりした味でした。
高野豆腐の卵とじは、豆腐は、白だし・砂糖・味醂・醤油でしっかり味付けされています。エンドウ豆も入っています。
きゅうりとおジャコの二杯酢は、暑くなるとすっきり味でグー。
大乃さん、最近はおふくろの味を「ちょちょいのちょいと」作ります。
大乃のやさしい夕食⑩-9
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は鶏肉です。
鶏肉と厚揚げ・ピーマン・玉ねぎ炒め。味付けはケチャップとオイスターソース。意外にすっきりした味でした。
高野豆腐の卵とじは、豆腐は、白だし・砂糖・味醂・醤油でしっかり味付けされています。エンドウ豆も入っています。
きゅうりとおジャコの二杯酢は、暑くなるとすっきり味でグー。
大乃さん、最近はおふくろの味を「ちょちょいのちょいと」作ります。
執筆者:masumi
関連記事
ついに重い腰をあげて、お正月準備に取り掛かりました。 1番時間がかかり、目を離せないのが「黒豆」。 昔は半日コトコト炊きながら、大掃除の合間に時々お鍋をのぞいていました。 今はかかる時間は4分。友人達 …
今までたまっていた「ひらめさんちの献立」いただきましたぁ~。 何度か献立に出てくる「サバ缶」。初めて購入して新メニューにチャレンジです。 なんと!火曜日献立が15分で出来上がりました。 「トロトロ煮」 …
今晩は超短時間で出来た献立。最近は手際が私以上になってきたかも・・ 白菜と豚肉とえのきの重ね煮。薄口のしょうゆ味です。冷蔵庫で眠っていたえのきを使ってくれました。 豚肉はきれいに広げるとボリュームも出 …
毎朝食べるヨーグルトを、作っています。(20年以上) 今食べているヨーグルト菌は5年以上かな。(本を見ると2~3回で新しい菌に取り換えましょうと出ていますが) 作り方:ミルクに、食べているヨーグルトを …