雨が続くと洗濯物干しに困りますよね。
室内で干すとスカッと乾いてくれない。
雨の日や帰りが遅くなる時、部屋には干したくないので一畳ほどの干場を室内に作っています。
窓もあるのでお天気の調整もできる。これがすごく便利で重宝しています。
もちろん晴天の時は外に干します。
梅雨の洗濯
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
雨が続くと洗濯物干しに困りますよね。
室内で干すとスカッと乾いてくれない。
雨の日や帰りが遅くなる時、部屋には干したくないので一畳ほどの干場を室内に作っています。
窓もあるのでお天気の調整もできる。これがすごく便利で重宝しています。
もちろん晴天の時は外に干します。
執筆者:masumi
関連記事
初めて、コロナ陽性になりました。 誰でも思うでしょうが、私も注意した生活していたのに。 (特に、高齢者が近くにいるので) たぶん「恵方巻」買いにデパ地下に行ったアレだな。 ものすごい混雑だったもの。 …
私は、腕時計は1つしか持っていません。 毎日つけて、壊れたら買い替える生活をず~と続けています。 7年前に、人生最後の時計かもねとチョットお高めを購入しました。 電波・太陽光で、お店では一番小さくて軽 …
話題の高級食パンに、やっとありつけました。 以前から百貨店出店で買う機会がなく、そのうちに各地に店舗展開されてきました。 ついに地元に店舗が!でしたが、いつ行っても行列で並んでまでの気力もありませんで …
夏になると、赤ワイン党の私も白ワインを手にします。 テーブルに置いておくと常温になるので、クーラーBOXを20年ほど前に買いました。 冷凍庫で冷やしたら保冷されるので、ワインを入れて置いてても冷たいま …