最近の旅館は、ベランダに露天風呂を付けている所があるんですね。
高齢者と温泉に行くと、足元が危ないので「大浴場」はつかまるところがないから心配。
だから温泉に入れないのはかわいそうだなと思っていたら、温泉露天風呂付部屋がある旅館が結構ありました。
2つ続けて泊ってきました。
ベランダ露天風呂
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
最近の旅館は、ベランダに露天風呂を付けている所があるんですね。
高齢者と温泉に行くと、足元が危ないので「大浴場」はつかまるところがないから心配。
だから温泉に入れないのはかわいそうだなと思っていたら、温泉露天風呂付部屋がある旅館が結構ありました。
2つ続けて泊ってきました。
執筆者:masumi
関連記事
中之島をうろついていたら・・昼近くになった。 久しぶりに、働いていた時に日参していた「新地ランチ」に行く。 新地のランチって意外にお安め。(当時はコンビニ弁当は充実していなかった) お料理はていねいで …
自転車ヘルメットをどう被るか。 ヘルメットだけでは日焼けする。そして、何となく恥ずかしい。 首が焼けない様に、従来の首の後ろを覆う帽子をかぶり、その上にヘルメット。 首の前はスカーフでかくして。 あと …
高槻市に、「冷凍お持ち帰り」生餃子店が密集。 ①友人の「しじみさん」に教えてもらった「丸岡」(宮崎県)。 4年前に高槻の出店を見つけてから、通販購入することなく(送料いらない!)喜んでいた。大きいのに …
大阪肥後橋にある中華料理店「熱香森」 四季の鉢や店内中央には大きな木があり、鳥のさえずりも聞こえてまさに森で食事をしている感じ。 行列ができる店ですが、近所で働いている人も食べに来ているリーズナブルな …