ミュージカル「SUNNY」(ドラマシティ)を観劇。韓国の大ヒット映画の舞台化です。
主演が宝塚OGで実力派の花總まり・瀬奈じゅん。
80年代に女子高生だった主婦たちが、過去に戻りながら当時の曲を歌っていきます。
「SWEET MEMORIES」「ダンシング・ヒーロー」など80年代のヒット曲が流れ歌い、客席もノリノリでした。
しかし私は15年程お姉さんすぎて、歌がヒットしたのは知っているが・・でした。(少し残念)
SUNNY
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ミュージカル「SUNNY」(ドラマシティ)を観劇。韓国の大ヒット映画の舞台化です。
主演が宝塚OGで実力派の花總まり・瀬奈じゅん。
80年代に女子高生だった主婦たちが、過去に戻りながら当時の曲を歌っていきます。
「SWEET MEMORIES」「ダンシング・ヒーロー」など80年代のヒット曲が流れ歌い、客席もノリノリでした。
しかし私は15年程お姉さんすぎて、歌がヒットしたのは知っているが・・でした。(少し残念)
執筆者:masumi
関連記事
書道先生宅の奥の方から出てきた「昭和48年宝塚歌劇6月公演プログラム」をいただきました。(書道先生は宝塚ファンでない) なんということでしょう! 来年1月に再演される「霧深きエルベのほとり」初演のプロ …
「マル暴ディーヴァ」(今野敏 著) 相変わらずノリがイイし、わかりやすいし、気分転換に読むには最適の本。 任侠シリーズのスピンオフのような感じで、阿岐本組も出てきてクスッとします。 この作品はマル暴側 …
「目の見えない白鳥さんとアートを見にいく」(川内有緒 著) 22年本屋大賞ノンフィクション本大賞(書店員が選んだ一番読んでほしいノンフィクションです) 美術館や博物館で、同行者が白鳥さんに展示品の解説 …
時々、ため込んだCDを眺めています。(100以上200未満位あるかなぁ) 30年以上前に購入したものがほとんど。パソコンのすぐ横に並べているので、すぐに聞けます。 ミュージカル、クラシック、宝塚歌劇、 …