ついこの間、田植えをしているなぁと見ていた田んぼ。
もう稲穂が垂れ始めていました。ビックリ
台風や雨が続いていて「田んぼ観察」をしていなかったら、いつの間にやらたわわに実っていました。
おいしいお米にもうすぐ会えますねぇ~
もう稲穂が2023
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ついこの間、田植えをしているなぁと見ていた田んぼ。
もう稲穂が垂れ始めていました。ビックリ
台風や雨が続いていて「田んぼ観察」をしていなかったら、いつの間にやらたわわに実っていました。
おいしいお米にもうすぐ会えますねぇ~
執筆者:masumi
関連記事
我家の鉢植えに、小さな深紅のバラが咲きました。 鉢植えの為か面倒見が悪いからか、枝が細くてバラのつぼみの重さに耐えられなく、花が折れかかっていたので一輪挿しに入れました。 色もつぼみの形もとても美しい …
散歩をして、各家庭の花を見るのが楽しみです。 珍しいのは、「見て!」と玄関前に並べている家もあります。 サボテンに大きな綺麗な花が咲いていました。2日後に見たら跡形もなく、普通のサボテンになっていた。 …
我家のシンボルツリー「エゴノキ」が成長しすぎて、敷地から道路に大きくはみ出して気になっていました。 少し涼しくなったので、大乃さん意を決して剪定しました。 植えた時は枝透かしを主とした涼しげな姿でした …
ベランダに出してある鉢植えで、冬に弱いのが2鉢あります。 かつては冬の間「がんばって!」と声掛けしたが、枯れてしまった鉢もありました。 種から大きくしたアボガドも、真冬には葉が落ちてしまいます。暖冬の …