初期のコロナ禍では、マスクがなくて大変でしたよね。
友人から手作りマスクをいただいたのをきっかけに、私も家のガーゼなどを探して作りました。作りました・・
100枚以上は作ったかな。
そのうち店舗で完売だったマスク用のガーゼも出てきて、勢い止まらない私は買いこんでしまう。
しかし布マスクより不織布マスクの方が防御率がイイと言われ、お店にもマスクがたくさん出てきた。
そうして・・・忘れ去られた手作り布マスクが・・・わんさか出てきた。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
初期のコロナ禍では、マスクがなくて大変でしたよね。
友人から手作りマスクをいただいたのをきっかけに、私も家のガーゼなどを探して作りました。作りました・・
100枚以上は作ったかな。
そのうち店舗で完売だったマスク用のガーゼも出てきて、勢い止まらない私は買いこんでしまう。
しかし布マスクより不織布マスクの方が防御率がイイと言われ、お店にもマスクがたくさん出てきた。
そうして・・・忘れ去られた手作り布マスクが・・・わんさか出てきた。


執筆者:masumi
関連記事
防災用に購入した簡易トイレ。 被災した多くの人が「トイレが汚れている。水洗がつかえない」など訴えています。とっても心配。 自宅待機の場合は、便器にビニールを広げて凝固消臭剤を使います。 こんな便利なの …
1年以上買い替えたかった財布。コロナでほとんど近所以外で買物をしないし、たまに百貨店に行ってもセールもしていない。商店街で探せど、気に入ったのがなく。 やっと、百貨店で見っけ。10年ぶりに買った財布で …
アロママッサージを、友人に自宅で時々してもらっています。 施術後はクテ~となり、電車で帰る必要もないので最高。 今回もオイルは「アーモンドオイル」に、体調に合わせたアロマをMIX。 体は元気なので「リ …
先日「やかん」を買い替えて、毎日丁寧に使っています。 今さら説明書なんか見ないのに、捨てる前にふと目にしたら、ホーローは水分をふき取り乾燥させると書いてあり、びっくり! 長く使っていたら、中が錆びてく …