京都四条通りの柚子屋旅館食事処「一心居」で、柚子雑炊膳(昼食)を頂きました。
最初に、季節のおばんざいを中心にした朱盃16が出た時は歓喜でした。
ほんのひと口が、とても美味しかったです。
そのあとの鰻の白焼きがふわふわで、枝豆の醤油漬けが珍味でした。
雑炊も最高で、地鶏たまごの黄身の色が美味しさをひき立てました。



定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
京都四条通りの柚子屋旅館食事処「一心居」で、柚子雑炊膳(昼食)を頂きました。
最初に、季節のおばんざいを中心にした朱盃16が出た時は歓喜でした。
ほんのひと口が、とても美味しかったです。
そのあとの鰻の白焼きがふわふわで、枝豆の醤油漬けが珍味でした。
雑炊も最高で、地鶏たまごの黄身の色が美味しさをひき立てました。



執筆者:masumi
関連記事
デジタル申込と言うだけで、行く気はあるのに準備が出来なかった。 開会式も終わったので、早くしなくちゃと気ばかりあせり。 先日、半日かけて申込みました。 高齢者の父は車椅子で回りたいが、会場の車椅子は予 …
コロナ緊急事態宣言を受けてから、電車で外出をしなくなりました。 いままで積極的に(あっちこっち)出かけていたため、回数券を買っていました。使用期限も近づいてきて、無理だろうなと思いながらも「みどりの窓 …
奈良に行ったら必ず寄るランチ店です。(近鉄奈良駅徒歩5分の三条会館ビル)昔はすいていましたが、今は並ばないと入れない。 主婦たちが集まって家庭料理を提供しているので、ランチタイムしか営業していなません …
寒い冬。ボーと見ていたら、前の車は沖縄ナンバーだった。 初めて見たので、ちょっと感動。 そういえば小笠原諸島にクルージングで行った時、車のナンバープレートが「品川」だったので驚きました。 (注・小笠原 …