祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

コスモスのタネ

投稿日:

秋に植えたコスモス。花が枯れると見た目が汚いので、こまめにカットしていました。
ふと「コスモスは1年草」なので「種」を取らないと来年楽しめないと気が付いた。
枯れた花をほっておくのは、見栄えが悪くて嫌だったがぐっと我慢。
ついにコスモスの時期も終わり、種回収しています。

花が全部枯れちゃったコスモス

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミニ大根出来たけど・・

家庭菜園第2弾「はつか大根」と「ベビーキャロット」。 種まきしてすぐに成長すると書いてあり、チャレンジしたのに・・ 出来たミニ大根は、ひょろひょろで色も悪く、ほとんど食べるところもなく大失敗。 ベビー …

咲かない紫陽花

花芽が全くつかなかった鉢2つ。 ガックリ アジサイは花が終わった後の剪定の仕方が悪いとこうなる。 と言う事は知ってて、勉強してから切ったつもりでしたがダメでした。 咲いた鉢もあるし、1つも咲かなかった …

稲穂が色づき始めた

稲穂が垂れてきて、色づき始めました。黄金色にはもうすぐです。ずっと気になっている事があります。田植えしてから、手をかけていない田んぼ。周りは雑草を刈っているので、今は稲がきれいにそろって広がっているの …

猛暑が過ぎつつ

やっとこさ、猛暑(35度以上)が過ぎつつも、まだ真夏日(30度以上)が続いていますね。 植木や花を触りたいと思って数か月。我家のボサボサ草木にずっと心を痛めていました。 1日気温の低い日があり、頑張り …

ボランティア花植え

久しぶりに中之島散策。花壇の花が満開で色合いもすごくきれい、心和む川沿いの道になっています。近づいてみると「この花壇はボランティアの人たちが花植えをしています」と書かれていました。 それで思い出しまし …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告