祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

電解水クリーナー

投稿日:

詳しくは知らず、「アルカリ電解水」はいいらしいと聞いて、百均で買って適当に使っていました。
おそうじに来てもらった「おそうじ本舗」さんに聞いたら、電解水はかなりの優れもの(知ってた?)
界面活性剤を使っていないので、泡立ちがなく排水も汚さない。
おそうじ本舗のはPHが一般の2倍で、汚れも浮き上がらせやすいらしい。
即入手したのでさっそく!と思うが、なかなか・・

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お名前ラベル

チョットした便利品の紹介。知る人は、何を今さらのラベルです。 名前を付けたり、よく似た靴下は家族で分類できたら便利。 直接アイロンで接着できるものと、洗濯タグに張り付けるのと2種を購入。 油性ペンで名 …

柿羊羹

以前にも紹介したかもしれませんが。 岐阜大垣の槌谷(つちや)の「柿羊羹」が、最高に美味しい。 百貨店の銘菓コーナーで購入して、柿好きの私と親ははまってしまいました。 濃密な甘みが羊羹にピッタリで、甘党 …

ロシアケーキ

クッキーは大好きです。(お菓子は何でも好きかも・・) 特に「ロシアケーキ」は素朴なクッキー生地と真ん中のイチゴジャムのからんだ味わいが好き。 20代の頃は何度か作ったことがありますが、今は食べる専門。 …

茶碗のひび

年末に!ご飯茶碗に、ひびが入りました。 先日はお椀にひびが入り、なんだか突然周辺の物にガタが来て、ちょっと嫌な感じ。 お茶碗も、どこかに新品があったはずと探したら出てきた。 箱の古さと雰囲気から、結婚 …

アルパカワイン

コストパフォーマンスが断然高い!と、友人から聞いていたチリの「Alpaca」。ワインは種類が多すぎて、私は好みを覚えておくことができないので、1000円以上1800円以下を目安に購入しています。しかし …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告