大阪福島のハワイアンホットサンド「OHANABATAKE」。
昼は客いっぱいの人気店だそうです。
黒トリュフビーフとふわとろ玉子サンドのハーフサイズを、テイクアウトしました。
和牛ビーフはスパイシーで野菜や卵も入って、ハーフでも食べ応えがあります。
玉子サンドはとろとろ厚焼き玉子に、玉ねぎのみじん切りも入ってシャキシャキ。
ドリンクもハワイアンぽいカラフルなのが多種ありましたが、今回はホットサンドのみです。
ホットサンドカフェ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪福島のハワイアンホットサンド「OHANABATAKE」。
昼は客いっぱいの人気店だそうです。
黒トリュフビーフとふわとろ玉子サンドのハーフサイズを、テイクアウトしました。
和牛ビーフはスパイシーで野菜や卵も入って、ハーフでも食べ応えがあります。
玉子サンドはとろとろ厚焼き玉子に、玉ねぎのみじん切りも入ってシャキシャキ。
ドリンクもハワイアンぽいカラフルなのが多種ありましたが、今回はホットサンドのみです。
執筆者:masumi
関連記事
お天気は曇で雨も降らず、過ごしやすい気候の日。 静かな琵琶湖をボーと眺めていると、ほっとします。 以前は観光客が多かったのですが、なぜかこの日は人がいない。 歩いている人も少なく、昔の大津の街のように …
三田市の街中にある自然史系の「人と自然の博物館」を、のぞいてきました。 会館は大きくて、ゆったりとわかりやすく分類して展示されています。 ・丹波で発見されたタンバティタニス・アミキティアエの恐竜化石が …
淀屋橋近辺を散策。この猛暑でクラクラしましたが・・・ ビル1階にある「神宗」は、趣のある店構えで驚きました。静かで喫茶もあります。 百貨店の神宗売場はいつも大行列なのに、ここは落ち着いていていいですよ …
大阪駅では、コンコースにお巡りさんが立っていました。 (今まではいなかった) JRのジャケット着てバインダーを抱えた「案内人風」の人が、行き来しています。 JRホームでも、案内人風さんが立っていました …