梅田界隈をうろうろ。
西梅田地下街に「一息つける憩いの場」として、多くの植栽が気持ちよく広がっています。
花でなく緑中心なのが、なんとなく落ち着きます。
(以前は花が多かったような記憶があります)
ここは通路ですが、ショッピング街から少し離れてオフィス街なので、わさわさしていません。
我家のベランダや小さい庭の参考になる植物たちでした。
TOMARIGI
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
梅田界隈をうろうろ。
西梅田地下街に「一息つける憩いの場」として、多くの植栽が気持ちよく広がっています。
花でなく緑中心なのが、なんとなく落ち着きます。
(以前は花が多かったような記憶があります)
ここは通路ですが、ショッピング街から少し離れてオフィス街なので、わさわさしていません。
我家のベランダや小さい庭の参考になる植物たちでした。
執筆者:masumi
関連記事
大きな木のハナミズキは、葉も大きくわんさかついていますが、落葉するので掃除がとっても大変。 ほぼ毎日、3週間ほど掃いていました。 葉がいっぱいの時は赤い実も付いていて、鳥がついばんでいました。 多分そ …
散歩をして、各家庭の花を見るのが楽しみです。 珍しいのは、「見て!」と玄関前に並べている家もあります。 サボテンに大きな綺麗な花が咲いていました。2日後に見たら跡形もなく、普通のサボテンになっていた。 …
チューリップが終わってから、植木鉢が空っぽの状態でした。 気にはなりながらも、南向き陽当たり抜群の鉢は1日2回水やりが必要でタイヘンだとほってあった。 来週位から秋が感じられるそうなので、園芸店でコス …
今年はアジサイの花を咲かせるのに失敗。 昨年の剪定が切りすぎたようです。 まず実家の紫陽花はかなり立派に成長しているが、花は全滅。つまり大きく伸びて葉もたくさん茂りましたが、花芽が一つも出てきませんで …