中之島美術館の近くにある創作料理の店「キッチン ルミエール」
昼食は「ハンバーグ」メインの隠れ家的なお店です。
行列に20分程並んで、入れました。
和風サラダハンバーグと、蘭王エッグハンバーグを頂きました。
夜は創作料理で、鉄板料理とワインが楽しめるそうですよ。
ルミエール
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
中之島美術館の近くにある創作料理の店「キッチン ルミエール」
昼食は「ハンバーグ」メインの隠れ家的なお店です。
行列に20分程並んで、入れました。
和風サラダハンバーグと、蘭王エッグハンバーグを頂きました。
夜は創作料理で、鉄板料理とワインが楽しめるそうですよ。
執筆者:masumi
関連記事
土曜夜8時の地方商店街。店舗は7時に締まるので歩いている人も少ない静かな時間帯。(の、はず) しかし高槻センター街頑張ってます。「夜まつり」イベントに遭遇しちゃいました。満員電車並みの混雑にびっくりで …
煉瓦作りの教会と思って近づいたら「関西学院大学発祥地」と書いてあり、中を公開していたので覗いてきました。 明治に建てられた関学内の教会は、その後大学の図書館になり、今は神戸ゆかりの文学資料館になってい …
香港点心料理ディムディムサムで、食後のデザート。 可愛い豚顔の香港カスタード饅をいただきました。香港ではいろんな動物の顔饅があるようですが、豚ちゃんは哀愁がある可愛さ。 食べ方を、一緒に食事した友人ト …
滋賀県長浜市国友町は「鉄砲の里」と言われています。 鉄砲はポルトガル人が種子島に伝来して以降、国友・堺・根来で造られました。 国友には最盛期500人を超す職人がいました。(歴史の勉強) ここでは火縄銃 …