美術館に行ったり舞台鑑賞が好きです。
が、年々記憶が危うくなり、23年前からパンフレットと半券をファイルしています。
おかげで再演舞台の時や過去の美術展の記録になっているので、助かっています。
もっと前からすればよかったなぁ~
今、ファイルは23冊目です。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
美術館に行ったり舞台鑑賞が好きです。
が、年々記憶が危うくなり、23年前からパンフレットと半券をファイルしています。
おかげで再演舞台の時や過去の美術展の記録になっているので、助かっています。
もっと前からすればよかったなぁ~
今、ファイルは23冊目です。
執筆者:masumi
関連記事
京都御所のすぐ近くにある「京都市歴史資料館」 いま明治を考えるプロジェクトで、特別展「京都をよみがえらせた名望家たち」をしています。(帰りに御所をのんびり歩くと、気持ちがいいですよ) 明治維新後、衰退 …
書道の先生宅に、知人制作の木工象嵌(ぞうがん)の作品が飾られていました。 京都らしい落ち着いた飾りです。 板に描いたのでなく、象嵌と言うのが驚きです。 象嵌とは、象(かたど)り、嵌(は)めるもので …
30年以上通っているスポーツジムが、緊急事態宣言休館して6月初旬に再開しました。 しかし、何となく不安で6月は運動せず、7月に入ってからジムを恐る恐るのぞきました。 〇ロッカーは一つ飛ばしで、キーが抜 …
食パン好きの私は、阪神百貨店に行ったら1階の「パンテラス」で常時10種類以上ある食パンから2つ購入します。 *北新地 忠みの「極 角」 自家製天然酵母と源泉水を使用。 それほど甘味も強くなく、口あたり …