ショッピングセンター内にある喫茶ですが、珈琲カップが同じのがなくて何となくおしゃれな感じ。チェーン店ではないようです。
天満橋のシティモール内のお店で店名は分からないですが、ざわざわしていなくて、いい喫茶店を友人に教えてもらいました。
このシティモールは、昔は百貨店(松坂屋)だったので建物が大きく、ショッピングセンターとしてもゆったりしていました。
ゆったり喫茶
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
ショッピングセンター内にある喫茶ですが、珈琲カップが同じのがなくて何となくおしゃれな感じ。チェーン店ではないようです。
天満橋のシティモール内のお店で店名は分からないですが、ざわざわしていなくて、いい喫茶店を友人に教えてもらいました。
このシティモールは、昔は百貨店(松坂屋)だったので建物が大きく、ショッピングセンターとしてもゆったりしていました。
執筆者:masumi
関連記事
淡路島岩屋のお寿司屋さん。 路地奥にある狭い小さなお寿司屋さんで、裏の魚屋さんと同じ営業。 予約がなかなか取れないお店で、何度もチャレンジしてあきらめていたら 大雨警報でキャンセルが入ったらしく入れた …
京都歩きしていたら、突然現れた建物。 文化の中心として栄えた京都島原。島原大門があり「ここは何?」と思い歩き進むと、「島原角屋」が突然現れた。 非公開時期だったので中に入れず残念。春に公開と書いてまし …
神戸・元町にあるお店で、神戸に行けばここでのお茶タイムが楽しみでした。 1975年創業のデンマークケーキのお店。 “焼いてのびーる”チーズはコクと塩味があり、生地のスポンジが甘くて絶妙。 初めて観音屋 …
4月末にリニューアルオープンした阪急三番街をブラ歩きしてきました。 家庭雑貨や調味料の店とか、目新しい店が増えていた。ワクワクしながら買物してきました。 以前のミニ水族館がレゴブロック展示に変わり、神 …