公園を散歩していたら、桜の木にサクランボがなっていました。
まだ小さい点のような赤い実です。
ソメイヨシノにはサクランボはできないので、花はよく似ているが種類が違うんだそうです。
実が成長したころに、観察に来ようかな。
さくらんぼと桜
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
公園を散歩していたら、桜の木にサクランボがなっていました。
まだ小さい点のような赤い実です。
ソメイヨシノにはサクランボはできないので、花はよく似ているが種類が違うんだそうです。
実が成長したころに、観察に来ようかな。
執筆者:masumi
関連記事
いただいた皇帝ダリアを増やそうと、挿し木をしたら大成功で何本もぐんぐん伸びだしました。狭い花壇が皇帝ダリアだらけに。 思い余って実家が、植木屋さんに花壇の手入れをお願いしました。 紫陽花や椿などがボサ …
四季咲きのバラは、こんな猛暑でも咲いてくれます。 春には立派な花をつけてくれたのに、今はとても小さい。 さらに、つぼみが出て2日で咲き、開花はたった半日です。 朝咲き始めていたら、夕方には咲ききってカ …
キキョウの薄青色と繊細な雰囲気が好きです。 万葉の世界がそこはかと感じられ、主張しない花は大和なでしこを思わせます。 我家のキキョウは、毎年春と秋に開花します。 こんなに暑いのにお盆過ぎたら2輪だけ咲 …
外を歩いていると、アジサイが満開ですね。 昔と違い種類も色も多様なので、お庭をのぞきながら歩くのが楽しいです。 お隣さんのアジサイが真っ白で見事だったので、昨年枝をいただいて、挿し木しました。 今年は …