今晩は初チャレンジの「焼きナス」。
茄子は魚焼きで「ポン」と割れる直前まで焼いて、熱々の皮をむく。熱いのを触れない人なので、水に指を漬けながら頑張りました。
削りカツオとお醤油で、美味しかったです。
おかずのメインは八宝菜で、お得意料理。
豚肉は味をからめるため片栗粉をつけ、先に炒める。野菜は玉葱・ピーマン・白菜・人参。人参は、昔中華店カウンターでのぞいて学んだ不揃い切り。
大乃のやさしい夕食⑫-19
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は初チャレンジの「焼きナス」。
茄子は魚焼きで「ポン」と割れる直前まで焼いて、熱々の皮をむく。熱いのを触れない人なので、水に指を漬けながら頑張りました。
削りカツオとお醤油で、美味しかったです。
おかずのメインは八宝菜で、お得意料理。
豚肉は味をからめるため片栗粉をつけ、先に炒める。野菜は玉葱・ピーマン・白菜・人参。人参は、昔中華店カウンターでのぞいて学んだ不揃い切り。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は中華料理店の雰囲気を意識したそうです。 海鮮炒めは、青梗菜・白菜・タコ・海老・豚肉をオイスターソースを中心に、酒・砂糖・中華スープで味付けして、とろみもイイ感じに付いています。 海老の赤がはえて …
10年ほど前に友人に教えてもいましたが、宮崎の店なので通販でしか買えなかった逸品。 さらに通販は40個入以上しかなく、小分けして譲ったり冷凍したりと大変でした。 餃子は、もちもちの皮は薄くとっても美味 …
我家のホットプレートは30年以上使って、まだ現役。 不具合はなかったのですが、どうしても「たこ焼き鉄板」付きが欲しかった。 今まではガスコンロでタコ焼きを作っていましたが、何となくやりにくし、コンロで …