大葉がたくさん取れているので、せっせと採取しています。
茄子を甘辛に炒めて、刻んだ大葉をドバっと入れたり。
ネギ代わりに冷奴のトッピング。
今日はチョット手の込んだおかず。ささみを薄く広げて、スライスチーズとたっぷりの大葉を挟んで端を爪楊枝で留めて、小麦粉溶き卵パン粉つけててんぷらにしました。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大葉がたくさん取れているので、せっせと採取しています。
茄子を甘辛に炒めて、刻んだ大葉をドバっと入れたり。
ネギ代わりに冷奴のトッピング。
今日はチョット手の込んだおかず。ささみを薄く広げて、スライスチーズとたっぷりの大葉を挟んで端を爪楊枝で留めて、小麦粉溶き卵パン粉つけててんぷらにしました。


執筆者:masumi
関連記事
私はワイン好きなのに種類が多すぎて覚えられないから、購入するときは値段で決めちゃいます。(安すぎない高すぎない) しかし昔イタリアツアーで知り合ったソムリエから「キャンティ・クラシコは間違いがないよ」 …
タヒチビール「HINANO」とチョコレート「NOR NOR」をいただきました。 夏はビール!当然、すぐにいただきました。 ライトラガーな感じで軽く、ぐびぐび飲めました。 チョコのパッケージはゴーギャン …
今晩は何となく懐かしい肉豆腐。 牛肉は食べやすく細かく切っています。 豆腐は見ばえよく焼き豆腐。本格雰囲気にするため花麩も入ってます。 玉葱の甘さが味を引き立てます。薄甘辛の味が、とっても優しい。 レ …
今晩はスペアリブの残りが一切れ。 茄子とお揚げさんの甘辛炒めは組み合わせが変ですが、大乃いわく冷蔵庫で眠っていたもの炒めた。 さらに賞味期限ぎりぎりの酒粕を使い切った粕汁。1年中ある酒粕と違い、いまだ …