祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃の簡単昼食1-⑱

投稿日:

昼食は麺類が多く讃岐うどんや素麺だけでは飽きてくるので、今日は「もりおか冷麺」。
「売上ランキングNO1、本場名産品、岩手盛岡の麺匠」にひかれました。
ピリ辛キムチたれを入れると、麺にコシがあり韓国麺っぽい。
大乃さん、トッピングも頑張ってくれました。
我家では、ミニトマト入りは斬新。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひらめさんちの夕食2-③

1週間献立を考えて買い物に行くひらめさんちのメニューを、いただいています。 (いつも、ありがとう) 今日は、冷蔵庫の中を見ながら火曜に決定。久しぶりに、金曜のレンコン味噌バターも食べたかったけど。 寒 …

大乃のやさしい夕食④-8

今晩の献立は、典型的な和風を心がけたそうです。 ご飯は五目御飯。ご飯の素(レトルト)に刻んだ揚げを加えるのが工夫で、味も食感もふんわりしてます。 塩サバを焼いて、おろし生姜付き。(面倒だけど、生姜が付 …

牛乳と加工乳

牛乳はブランドを見ていなく、私は安いのを購入していますが「こだわり」はあります。 我家は週2回牛乳からヨーグルトを作っていますが、時々うまく固まらない時がありました。 その時にわかった事ですが、よく売 …

待ってました!山椒の実

1年間常備している「山椒味噌」を作れる季節になりました。 先週から店頭に「山椒の実」が出ています。出ている時期は短いので、急がないと! この「山椒味噌」も、「ゆで卵」を教えてくれた先輩(愛称・理事長) …

ひらめさんちの夕食2-①

ひらめさんちの夕食続きまぁす。ひらめさんに感謝してます。 今日は日曜献立の「肉じゃが定食」にしました。 な~ンにも考えないと、ついつい夕食はお魚が多くなります。 やはりパワーは、お肉ですよね。頑張って …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告